MENU

コープデリの出資金はいくら?毎月払う必要はあるのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。
コープデリの出資金はいくら?毎月払う必要はあるのか?

この記事では、「コープデリの出資金」について解説します。

また、毎月払う必要は無く、加入時に一度だけ必要な費用です。

コープデリを試したい人は公式サイトを、コープデリの出資金について詳しく知りたい方は、この記事を参考にしてください。

資料請求で人気商品1点"無料"プレゼント!

>>コープデリの資料請求はコチラ

500円(税込み)でお試しセットが買える!

>>コープデリのお試しセットはコチラ

WEB加入で今だけ3,000円分のクーポンGET!

>>コープデリの申し込みはコチラ

目次

コープデリの出資金はいくら?毎月払う必要はありません!

先述しましたが、コープデリの出資金は地域によって異なります

以下に、地域ごとの出資金額をまとめました。

コープデリ出資金
東京都500円
千葉県500円
埼玉県500円
茨城県500円
栃木県500円
群馬県1,000円
長野県1,000円
新潟県1,000円

コープデリは、1都7県(東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県)で展開しており、これらの地域ごとに異なる出資金が必要です。

地域によって出資金が500円と1,000円で倍の差がありますが、他の生協と比較しても一般的な価格帯です。

毎月払う必要はなく、加入時に1回のみ!

出資金は、加入時に1回だけ支払う”預かり金”です。

この出資金は、商品の仕入れや物流センターの運営、サービスの向上など、組合員の暮らしを支える活動に活用されます。

また、毎月の支払いは必要なく、一度支払えばそれ以降に追加で負担が発生することはありません。

後述しますが、出資金を増資することも可能ですが、これはあくまで「任意」であり、義務ではありませんのでご安心ください。

脱退時に払い戻し(返金)される!

繰り返しになりますが、出資金は”預かり金”です。

そのため、脱退時には、全額が払い戻し(返金)される仕組みとなっています。

500円~1,000円と加入時に一時的な負担がありますが、実質的な損失はありません。

資料請求で人気商品1点"無料"プレゼント!

>>コープデリの資料請求はコチラ

500円(税込み)でお試しセットが買える!

>>コープデリのお試しセットはコチラ

WEB加入で今だけ3,000円分のクーポンGET!

>>コープデリの申し込みはコチラ

コープデリの出資金の用途とは?

出典:コープデリ公式
  • 新商品の開発
  • 商品の仕入れや在庫管理など
  • 宅配センターや店舗の新設・リニューアル
  • 地域の福祉やくらしを支える取り組み

コープデリの出資金は、商品の仕入れや在庫管理、配送体制の整備などに活用され、組合員の豊かなくらしづくりに役立っています。

また、「新商品の開発」や安全性を確保するための「品質管理」にも利用され、組合員が安心してサービスを利用できる環境を整えています。

つまり、組合員のニーズを実現するための資金です。

さらに、運営で利益が出た場合には、組合員への配当金として還元される仕組みもあります。

たとえば、2021年度にはコープデリ(コープみらい)の出資配当率は0.2%でした。

コープデリの出資金は増資・減資ができる!

コープデリの増資・減資
  • 100円申込(毎月積立)
  • 500円申込(毎月積立)
  • 100円増資(一回)
  • 500円増資(一回)
  • 500ポイント増資
  • 全ポイント増資

コープデリの出資金は、加入時に支払う基本額に加えて、任意で増資や減資が可能です。

増資は、組合員がサービス向上に貢献できるよう設けられています。

たとえば、増資された資金は、新商品の開発や配送体制の改善、品質管理の強化などに直接的に役立ちます。

増資のメリットとしては、配当金が得られることです。

2023年出資配当率
コープみらい(東京都・千葉県・埼玉県)0.3%
いばらきコープ(茨城県)0.2%
とちぎコープ(栃木県)0.3%
コープぐんま(群馬県)0.2%
コープながの(長野県)0.2%
コープデリにいがた(新潟県)0.3%

2023年度の出資配当率は、上記の通りとなっています。

銀行預金の利率と比較すると、利率は良いですよね。

増資額が大きいほど配当金も増えるため、預金や投資に近い感覚で資産運用が可能です。

また、出資金は増資だけではなく、減資することも可能で、自由に調整することができます。

義務ではなく任意のため、家庭の状況に合わせて自由に調整でき、無理なく活用できます。

コープデリと他の生協との出資金比較

地域出資金
コープデリ500円~1,000円
おうちコープ500円以上
パルシステム1,000円
生活クラブ加入時1,000円
毎月1,000円増資
自然派くらぶ加入時1,000円
毎月500円増資

コープデリの出資金は、他の生協サービスと比較しても平均的な金額です。

一部の地域(群馬県や長野県など)では1,000円になる場合がありますが、それでも特別高額というわけではありません。

例えば、同じ関東エリアのパルシステムでは1,000円で、コープデリは500円。負担が少ないですっよね。

さらに、生活クラブや自然派くらぶでは加入時に1,000円が必要なうえ、毎月の増資が必須のため、継続的な負担が発生します。

つまり、コープデリは、負担が少なく利用しやすいのが大きなメリットです。

コープデリはWEB加入すれば出資金以上のお得な特典がある!

WEBからコープデリに加入すると、出資金以上にお得な特典を受け取ることができます。

以下に、主な特典内容をご紹介します。

コープデリの加入特典
  • 3,000円分のクーポン
  • コープデリおすすめ商品50%OFF
  • 便利機能ご利用で、200ポイント

特典1:3,000円分のクーポンプレゼント!

WEB加入者には、1,000円分のクーポンが3回分、「合計3,000円分のクーポン」がプレゼントされます。

このクーポンは、1回の注文が3,000円(税抜)以上の場合に利用可能で、初めての利用をお得にスタートすることができます。

特典2:コープデリおすすめ商品が50%OFF!

出典:コープデリ公式

加入後の5週間限定で、コープデリおすすめ商品11品が、50%OFFで購入可能!

これだけでもかなりお得で、初めての方も気軽に商品を試すことができます。

特典3:便利機能の利用で、200ポイント付与!

WEB加入後に、以下の便利機能を利用すると、追加でポイントがもらえます。

  • eフレンズ(インターネット注文)を2週間以内に利用で100ポイント
  • ほぺたん忘れず注文を8週間以内に設定でさらに100ポイント

「eフレンズ」はアプリやLINEからの注文すればOK!

「ほぺたん忘れず注文」とは、希望商品を登録しておくと、一定のサイクルでお届けできる自動注文サービスのことです。

我が家では、毎週必ず注文する「納豆やヨーグルト」を設定しています。

上記の特典だけで、出資金の元を十分に取ることが可能です。

コープデリは、断然WEBからの加入がおすすめ!

コープデリを始めるなら、まずはお試しセットからがおすすめ!

コープ(生協)にいきなり加入するのではなく、まずはお試しセットからエントリーするのをおすすめしています。

初めての利用者向けに「格安のお試しセット」が販売されているからです。

通常価格から50%以上の割引がされているため、試すだけでめちゃくちゃお得なんですよ!

実際に食べてみることで、自分に合ったサービスかどうかをしっかり確認できます。

先に加入してしまうと、お試しセットが購入できなくなる可能性があるため、必ず最初にお試しセットを注文しましょう。

コープオリジナル商品の冷凍食品やミールキットは、美味しいですよ!

さらに、子育て世帯にとっては、離乳食の試食もできるので、忙しい育児中の家庭には最高のサポートとなりますよ!

コープデリ

出典:コープデリ
対象地域千葉県、埼玉県、東京都、茨城県
栃木県、群馬県、長野県、新潟県
配送料週/198~220円(税込)
(基本手数料88円を含む)
※赤ちゃん割などの割引制度あり
加入時出資金500円~1,000円
取り扱い商品数6,000品目以上
お試し価格人気バラエティ 1,980円(税込)
1day 980円(税込)
すくすく子育て 500円(税込)

コープデリは、関東エリアで非常に人気のある食材宅配サービスです。

PR TIMESの「いこーよファミリーラボ調査」によると、一度でも利用したことのある「自宅への食品配送サービス」の中で、「コープデリ」は30%という高い利用率を誇ります。

買い物の時間が無かったり、外出の手間を省きたい人に最適です。

生鮮食品だけでなく、日用品、子育てグッズ、総菜・冷凍食品、ミールキットなども取り扱っています。

離乳食関連は、めちゃくちゃオススメです!

お試しの冷食セットは、1,980円(税込)で11品の冷凍食品が届き、送料無料・実質価格は56%off

味も非常に美味しいため、ぜひ試してみてください!

資料請求で人気商品1点"無料"プレゼント!

>>コープデリの資料請求はコチラ

500円(税込)からお試しセットが買える!

>>コープデリのお試しセットはコチラ

WEB加入で今だけ3,000円分のクーポンGET!

>>コープデリの申し込みはコチラ

本記事のまとめ|コープデリの出資金は500~1,000円!毎月払う必要なし!

本記事のまとめ
  • コープデリの出資金は500~1,000円。
  • コープデリの出資金は、地域によって異なる。
  • 毎月の支払いは不要で、加入時に一度だけ支払う仕組みです。
  • 出資金は、脱退時に全額返金されるので安心です。
  • 出資金は、増資・減資できる。
  • 増資のメリットは、配当金を得られること。(預金利息より高い場合が多いです。)
  • WEBから加入すると、出資金以上のお得な特典が受け取れます。

上記のような内容を解説しました。

コープデリの出資金は、入会金ではなく預かり金なので全額返金されます。

また、WEB加入すれば出資金以上の特典を得られるので、損はありません。

もしもコープデリに興味があるなら、お試しセットを注文してみましょう。

試すだけでめちゃくちゃお得ですからね!

コープオリジナル商品の冷凍食品やミールキットは、美味しいですよ!

筆者

特にオムライスと餃子がおすすめです。

資料請求で人気商品1点"無料"プレゼント!

>>コープデリの資料請求はコチラ

500円(税込み)でお試しセットが買える!

>>コープデリのお試しセットはコチラ

WEB加入で今だけ3,000円分のクーポンGET!

>>コープデリの申し込みはコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次